【第2章:基礎編】2022.07.30【第2章:基礎編】⑨動画の書き出し 講座のクリア条件動画を書き出す作業をしてみた。 (今ある素材を丸々書き出すと書き出しに時間がかかるので1分くらいの長さにカットして書き出してみてください。)
「…丸々書き出すと書き出しに時間がかかるので1分くらいの長さにカットして…」 とありましたので、動画カットの方法をググってみましたが、見つかりませんでした。 結局ダイ先生にSOSしました。 ググって、求めている結果が得られるか否かはキーワード次第…とは、YouTubeアカデミーでよく指摘されていましたが、まさにその通りの結末でした。 アカデミーでは、言語化してアウトプットすることの意味も教えられました。 ここまでも回り道しながらですが、焦らずにステップごとに得たことを言語化して、この欄にアウトプットしていきます。 返信
書き出してみました。
講習動画とは違った画面のため保留です。
「…丸々書き出すと書き出しに時間がかかるので1分くらいの長さにカットして…」
とありましたので、動画カットの方法をググってみましたが、見つかりませんでした。
結局ダイ先生にSOSしました。
ググって、求めている結果が得られるか否かはキーワード次第…とは、YouTubeアカデミーでよく指摘されていましたが、まさにその通りの結末でした。
アカデミーでは、言語化してアウトプットすることの意味も教えられました。
ここまでも回り道しながらですが、焦らずにステップごとに得たことを言語化して、この欄にアウトプットしていきます。
書き出ししてみました
カットして書き出しました。
カットも多分出来たので書き出しました