![](https://dougahensyukasegu.com/wp-content/uploads/2022/07/【第6章:エフェクト、トランジション】-485x266.jpg)
2022年6月
![](https://dougahensyukasegu.com/wp-content/uploads/2022/07/【第6章:エフェクト、トランジション】-485x266.jpg)
![](https://dougahensyukasegu.com/wp-content/uploads/2022/07/【第7章:音編集】-485x266.jpg)
【第7章:音編集】①音量の調整方法
![](https://dougahensyukasegu.com/wp-content/uploads/2022/07/【第8章:カラー編集】-485x266.jpg)
【第8章:カラー編集】①明るさ、カラー編集について
![](https://dougahensyukasegu.com/wp-content/uploads/2022/07/【第9章:効率化】-485x266.jpg)
【第9章:効率化】②ワークスペースの保存方法
![](https://dougahensyukasegu.com/wp-content/uploads/2022/07/【第9章:効率化】-485x266.jpg)
【第9章:効率化】①エッセンシャルグラフィックスのテンプレ化
![](https://dougahensyukasegu.com/wp-content/uploads/2022/07/【第9章:効率化】-485x266.jpg)
【第9章:効率化】③ワークスペースを最大限活かすショートカット
![](https://dougahensyukasegu.com/wp-content/uploads/2022/07/【第9章:効率化】-485x266.jpg)
【第9章:効率化】④アニメーションのテンプレ化
![](https://dougahensyukasegu.com/wp-content/uploads/2022/07/【第9章:効率化】-485x266.jpg)
【第9章:効率化】⑤編集を最大限に速くするためのショートカット
※動画内で説明している「グラフィックとタイトル→整列→水平方向中央」ですが、 2023のバージョンから名前が変わったみたいで 「グラフィックとタイトル→ビデオフレームに合わせる→水平方向中央に配置」 に変更になっています...
![](https://dougahensyukasegu.com/wp-content/uploads/2022/07/【第10章:実演編集】-485x266.jpg)
【第10章:実演編集】実際に編集してみよう
作成した動画はポートフォリオ動画として実績公開していただいて大丈夫です。 ちなみにこちらの素材を使ってできた動画は以下の動画になります。 できるだけこの動画と同じになるように編集してみてください。 発注者は...
![](https://dougahensyukasegu.com/wp-content/uploads/2022/07/【第11章:実践編】-485x266.jpg)